原状回復を気にせず、賃貸ガレージハウスの壁を自在にアレンジできるDIY方法をご紹介する「壁DIY術」。第1回では、市販のDIYグッズを利用して、壁に傷をつけることなくアレンジする方法をご紹介しました。第2回の今回は、壁面収納を作る方法をご紹介します。
「愛車をメンテナンスする工具の収納スペースが欲しい」「趣味のアウトドアグッズを室内に飾りたい」などという方におすすめしたいのが、賃貸でも壁に穴を開けずに収納を増やせる壁DIYです。壁面を有効活用しながら収納を増やすことができます。
※ページトップのバナーに使用した画像、「1.棚を作る」の画像提供:平安伸銅工業株式会社
「棚」を作る
第1回でもご紹介した「ラブリコ」の「アジャスター」と「シェルフサポート」を活用することで、かんたんに棚を作れます。高さや色の違う収納家具を並べると雑多な印象になりがちですが、壁面収納なら全体の統一感を損なうことなく、すっきりと工具やお気に入りのコレクションをディスプレイできます。
▶用意するもの
・ラブリコ 2×4アジャスター 2セット
・ラブリコ 2×4シェルフサポート シングル 2セット
・2×4木材(支柱用) 2本(取り付けたい高さマイナス95mm)
・2×4木材(棚板用) 2本
・電動ドライバーやメジャー、水平器、脚立など
▶手順
(1)木材を組む
天井の強度を確認し、天井までの高さを測ります。天井の高さから95mm短い2×4木材(支柱用)を用意。
2×4木材(支柱用)2本を床に水平に置き、棚板を設置したい箇所に(左右同じ高さに)2×4木材(棚板用)を配置してマーキング。マーキングした位置まで「2×4シェルフサポート」を通す。
2本の支柱に2×4シェルフサポートが通ったらその間に2×4木材(棚板用)を挟み、ネジ止めしていく。計4箇所(棚2枚分)を固定する。
(2)組み立てた柱を立てて壁に固定する
「2×4アジャスター」のキャップと支柱用の先端に被せる。
支柱2本に2×4アジャスターを取り付けたら、取り付けたい場所に壁に沿って立てる。歪みがないか、棚は水平になっているか、など確認してから、2×4アジャスターの調整ネジを締め、しっかりと固定したら完成。
柱の両側に棚を付けたい時、「2×4棚受 シェルフサポート ダブル 」を使うことで、このパーツ1つで柱の両側に棚板を2枚固定できます。複数の柱を使った棚を作ることも可能です。
「自転車」を飾る
「大切な愛車だけに室内で大切に保管したい」「自転車をインテリアとして飾りたい」という方におすすめしたいのが、壁や柱にかんたんに取り付けられる壁掛け用の自転車フックです。
ラブリコ「強力タイプ 2×4アジャスター」と、ミノウラ「バイクハンガー4M(マルチタイプ)」を組み合わせて設置することで、自転車を壁に掛けて収納することができます。
▶用意するもの
・強力タイプ2×4 アジャスターラブリコ(使用荷重40kg)
・2×4木材(支柱用)1本(取り付けたい高さマイナス160mm)
・2×4木材(回転防止用)1本(400mmにカットしたもの)
・ミノウラ「バイクハンガー4M(マルチタイプ)」
・プラス(+)ドライバー(2番サイズ)
▶手順
(1)取り付ける場所の強度を確認して、高さを測る。取り付けの高さから160㎜短い2×4材を用意する。
(2)400mmにカットした2×4材を用意し、下キャップを付属のねじで4か所固定する。2×4材の底面の両端に付属の下パッドを貼り付ける。上下の各キャップに2×4材の両端を差し込む。
(3)上キャップの隙間が最小(48㎜)になっているか確認する。取り付ける場所に2×4材を立てて、垂直を確認する。
(4)調整ねじを上から見て時計回りに回し、取り付け面が破損しないよう注意しながら圧着固定させる。
(5)「ミノウラ バイクハンガー4M(マルチタイプ)」の付属の台紙を使って、柱に取り付け用のネジをとめる穴の目印をつける。
付属した2種類のねじから壁の厚みに合わせて適切な長さのものを選ぶ。1でつけた目印に合わせてしっかりとねじを止め、本体を取り付ける。
「ワークデスク」を作る
ガレージ内にワークスペースを設けたいという方もいらっしゃるかもしれません。しかし、市販のワークデスクでは場所を取りすぎてしまい、なかなかちょうどいいサイズ感のものが見つかないという方も多いのでは。そんなときは、収納スペースを作るのと同じ要領で、コンパクトですっきりしたワークデスクを作ってみましょう。
アイワ金属「STAND BAR」を使えば、コンパクトなワークスペースをかんたんに設置可能。突っ張り棒を立てる必要もないので圧迫感のない部屋に仕上げることができます。
▶用意するもの
・STAND BAR 4 × 2個
・SPF BRACKET Short × 2個
・SPF BRACKET Long × 2個
・1×4 SPF材/1820mm × 2本
・1×4 SPF材/700mm × 5本
・テーブル天板/350mm × 1500mm
▶手順
(1)パーツや棚を取り付ける位置を決める。
(2)付属のねじで木材にパーツをねじ止めする。
(3)木材を取り付ける位置に2のパーツを押し付け、目印を作る。このとき、垂直をよく確認しておく。
(4)木材側パーツから、壁側パーツとマーカーを外す。壁につけた目印と壁側パーツの下部の穴を合わせて、石膏ボード壁には「クロスピンパーツ」と「ピン」で、木壁にはネジで取り付ける。
(5)木材側パーツを壁側パーツに引っかけて完成!
まとめ
このように、便利なDIYアイテムを活用することでデッドスペースになりがちな壁面を収納として有効活用できます。実用的かつおしゃれな壁面収納を、ぜひ自分らしいインテリアづくりにご活用ください。
これまで「原状回復のために壁のインテリアを諦めていた」という人は、二重壁や間仕切り壁に挑戦してみてはいかがでしょうか。
壁面を自由にアレンジして、自分にとって居心地のいい、理想のガレージハウスを作り上げてください。
株式会社プレミアムガレージハウスでは、全国にガレージ付賃貸住宅を展開しています。主な特徴は、軽量鉄骨造の採用により、車2台を横置き可能なガレージを確保していること。耐震性、防音性に優れているのも魅力です。住居エリアは1LDKでバス・トイレ別。追炊き機能付きのユニットバスやシステムキッチンを備えており、有料にてセコムのホームセキュリティも利用できます。(上記は新モデルの場合です。過去の物件には仕様の変わるものがございます。)
ご希望の地域の物件が満室の場合、「入居待ち登録」することで、エリア条件にマッチした空室情報を得ることが可能です。(※)「いつかは憧れのガレージハウスに住みたい」「セカンドハウスとしてガレージハウスを持ってみたい」と思っていた人はもちろん、ガレージハウスを見て「こんな自分だけのスペースが欲しかった!」「こんなことしてみたい!」と想像が膨らむ人も。さぁ、今こそガレージ付賃貸住宅という選択肢を検討してみませんか?
※すべての空室情報をお知らせすることを保証するものではございません。